4月17日木曜日は「小山地区の医療を考える懇談会」という会議に院長が医師会側の委員として参加のため、診療時間を1時間短縮させていただきます。
これは小山市・下野市・上三川町・野木町の担当者と小山地区医師会、小山市歯科医師会、栃木県看護協会小山支部、栃木県助産師会、新小山市民病院、小山市消防本部、石橋地区消防組合消防本部、県南健康福祉センターから担当者が集まり、小山地区の災害医療について意見交換・情報交換を行うものです。
内陸にある栃木県で、平野部の小山地区ということで、地震と水害の対策が主となるかと思われますが、災害発生時の対応を想定しておく必要があります。
定例の医師会の理事会と同様に、1時間の診療時間短縮で、17時30分の診察予約枠までの診療、17時40分のリハビリ予約枠までのリハビリとさせていただきます。診察予約のない方は17時30分で受け付けを終了といたします。
どうぞご了承ください。