病状の落ち着いている方で、骨粗鬆症や腰部脊柱管狭窄症など毎月決まった薬を追加するだけという場合の予約として、当院のホームページや公式LINEからリンクする予約のサイトで「定期処方」を選ぶことができます。

この場合は、「新たな検査や治療を追加することなく、その前の受診の際に処方したのと同じ薬を処方するのみ」というに診療に該当するので、診察室に入って変わりのないことを確認し、すぐに終了という形になります。

このパターンでの来院は朝9時や平日の15時の診察予約の枠で多くなります。

ただし、「病状が落ち着いていること」が前提なので、新たな症状があれば、「診察予約(再診)」の予約を取っていただくようお願いいたします。

「定期処方」で予約を入れたけれども新たな症状が出たから相談をしたいというような場合は、「診察予約(再診)」の枠に予約を変更していただくとわかりやすいので、ご協力をお願いいたします。

予約の変更はお電話でも承ります。予約枠の違いで診察の時間配分を調整することになりますので、新たな相談がある場合は変更をお願いします。

変更をされてない場合は、問診のみで新たな検査などは日を改め、翌日以降に受診していただく可能性もあります。